不動産収入を不労所得とする場合に、必要な仕組みづくりはなんだろう?
・不動産を購入する
・不動産を整備
・手直し(リフォームする)
・賃貸、シェアハウス、民泊などの方法で貸し出す
・毎月の家賃収入を得る
まずは不動産のオーナーになって、そしてその不動産を誰かに貸し出す。
この一連の作業が、不動産収入を不労所得とするための仕組みづくりです。
不動産を手に入れるためには「労働力」の他にも「資金」というリソースが必要です。
「労働力」をつかって不動産を選定し、「資金」をつかって不動産を購入する。
そして再び「労働力」もしくは「資金」で不動産をリフォーム、そして誰かに貸し出す…。
そんな流れで仕組みをつくっていくことになります。
不動産収入を得るには資金や労力を使います、私が紹介している投資法はスマホと資金があれば資産運用することが可能です。